みなみ蓮5Hコンサートより
2008年01月19日 みなみ蓮5Hコンサート
掲示板の投稿より
コンサートで拾い上げたお客様からの声を思い出しましたので報告レポしますね。
ロビーに沢山のスタンド生花の多さ華やかさに驚嘆されていました!
更にステージ上でもいただいた数の多さにも...そして帰りにお裾分けを大変喜んでいました!
千葉テレビ受信出来ない地域にお住まいの方達から、まぶしあの娘は新曲の感覚かと思いますCD販売の中で「あらっないのかしら?あったら買おうかと思うのに...」 千葉テレビ受信出来る視聴者のお客様から「フラパラも盛上っているけど旅テレの(♪風にさそわれて)もいい歌よね
ラストのアンコール辺りに聴けたら良かったけどそんな事言ったら贅沢かしら?
でも今日生バンドだしさぁ~我儘ついでに言わして貰えればフラパラの曲と一緒にCD出せばいいのに...でもそれだとどっちがA面かB面かで問題かしら...」
会場内のテレビカメラ見て;「あらっ!これって千葉テレビ?放送されるの?有料ケーブルテレビ?インターネットで観れる何とか?DVDに撮るの?
ビデオ出る予定なの?いつか販売されるの?」という声と 終演後帰りの道々で「テレビカメラが入っていたからさぁ~アレって何だろうねぇ~?!
レポ有難うございます。
この続きも楽しみにしています。
ケンレック様で見せて頂ければ嬉しいですが・・・資料として残されただけかも?
大変遅くなって申し訳ありませんでした 。コンサートからはや一週間が過ぎてしまいました 。
表現する言葉を選ぶのに脳みそフル回転させてのカキコですが...今回ご来場の皆様ラッキーでしたよ 。
飛翔 天空をペガサスが駈けゆくが如くの蓮ちゃんの姿を観れたのですから!
しかも歌盛沢山! オープニングは♪花
で蓮ちゃんに癒され 次はキム・ヨンジャ曲北の海明け♪私事ですが初めて聴きましたが 力強く新世界が広がったようでした 。
これで蓮ちゃんワールドにどっぷり引込まれました。
これは直に観ないと味わえない感覚かと思います コンサートに来た甲斐があった.観に来て良かった~ってしみじみ思う時でした。
後日ケンレック様のインターネット配信があるかと思いますが?
皆様、先日のコンサートでは温かいご支援を本当に有難うございました 。
大阪の仕事も無事終え、昨日帰京しまして、ナレーション録りも終え、今日は埼玉の企業の新年祝賀会を無事終え、今やっと自宅で落ち着いたとこです 。
後援会様も言われてましたが、私にとっては今日やっとお正月がきた~そんな感じです 。
母の顔も久しぶりにゆっくり見ました~
千葉の蓮太郎さん、早速ご報告頂き、一部から最後まで沢山写真を有難うございます。
大阪からネットで初めてコンサートの写真観て、沢山のお客様の様子も嬉しかったです 。
チロママさん、報告ページに有難うございます 。
後援会様も、スタッフ以上に動いて頂き、皆さんにペンライトや色紙に応援の言葉を...寄せ書きにして頂いたり...細やかなお気遣いを有難うございました。
これを励みに頑張ります。
皆様に、感謝してもしきれない気持ちで一杯で...どう表現していいか分かりませんが...
大事な方を忘れるところでした。
今回の総合音楽監督の西谷翔先生、お母様も亡くなって間もない中、最後の最後まで頑張って下さいました。
第5回 みなみ 蓮 コンサートでは皆様に温かいご支援を頂き本当に有難うございました(*^▽^*)
ロビーも舞台も皆さんからの綺麗なお花で飾られ、プレゼントやご祝儀まで頂き、感謝一杯・・ 胸一杯です。・・・(^0^*)
寒い中、お忙しい中、遠方からのお客様も・・・・
後援会さん 千葉の蓮太郎さん たけちゃん 龍一さん ぽんぽこさん 厚木の津村さん チロママさん 皆さんの真心に包まれ無事大成功に終えることができました=^-^=♪
ケンレックの皆様、フラダンス出演者様、バンドの皆様、スタッフ関係者の皆様、大変にお疲れ様でした。
そして、有難うございましたm(__)mここからが又スタートだと思い日々前進してまいります!! p(^^)q
今、まだ大阪におりまして簡単なご挨拶ですみません。
こちらも、寒いです。
皆様、風邪など引かれませんようにお気をつけ下さい。.
コンサート第5(最終)弾:純白の衣装で 投稿者:千葉の蓮太郎 投稿日:2008年 1月21日(月)21時32分25秒
生バンドの演奏する間に、急いで衣装替え、最後は純白の衣装で、朗々と歌い上げました。
西谷先生からも紹介がありました「千の風になって」は本当に感動的でしたね!!
今回は、広報係長は、意識して写真を中心に紹介致しましたので、出席された方からの詳しい状況報告(感想等)を、宜しくお願い致します。
蓮さんと西谷先生は勿論、後援会さんを始めスタッフの方々、大変ご苦労様でした。
お陰様で、大変楽しく大きな感動を頂きまして、本当に有難うございました。
唄うごとに、ファンから花束や差し入れがあり、舞台後方の花束も、次第に増えていくことがわかると思います。
第4弾では、生演奏で熱唱する蓮さんの写真を載せます。
第一部終盤で、千葉テレビの「フラパラダイス」関連でフラダンサーとフラダンス歌手が共演しました。第三弾では、連太郎が大好きな「まぶしいあの娘」を蓮さんが唄いながらフラダンサーがフラダンスを披露している風景写真を載せます。
コンサート第2弾:第一部です 投稿者:千葉の蓮太郎 投稿日:2008年 1月21日(月)21時09分42秒 第一部は、真っ赤なドレスで情熱的な唄を、歌い上げました。熱唱風景写真を第2弾で載せます。
19日コンサートの5弾報告の第1弾です
投稿者:千葉の蓮太郎 投稿日:2008年
1月21日(月)21時07分7秒 softbank219010124032.bbtec.net
返信・引用
私は、初めてのため、6時前に早くつき、会場が6時半とのことでしたので、近くの中華料理屋でビールを飲みながら食事をして時間調整して会場に行ったら、既に長蛇の列が!蓮さんのファンの多さに先ずビックリしました。
私も昨日は仕事で慌しく、整理できずにいて、ぽんぽこさんからのお花、お礼が遅くなりすみませんでした。そして大変有難うございました。
今日電話しましたら「用事があって行けなくて残念です」とおっしゃっていました。それから、後援会さまへ、わざわざ作ってくださったみなみの「千社札」ちゃんとありますよ。
大阪から帰ったらみなみに渡します。わたし今日の夜はゆっくり家で食事ができます。
長引いてるわたしの風邪を早く治す為ふぐひれ酒熱燗といきましょうか。
御礼申し上げます 投稿者:西谷 翔 投稿日:2008年 1月20日(日)21時10分59秒
昨日の「みなみ蓮5THコンサート~新春歌模様~」にお越し頂いた千葉の蓮太郎さん、龍一さん、たけちゃん、後援会さん、そして多くの皆様、はたまたこの応援HPを作って頂いているチロママさん、大変有難うございました。
素晴らしいお花も頂き、後援会様の配慮でのペンライト素晴らしく綺麗でした。有難うございます!みなみ蓮はお客様に対して精一杯の心を込めての歌とトークの2時間でした。
一切MC(司会)は使わず、みなみが全ての進行役でしたがきちんとやり遂げてくれました。「千の風になって」の前のトークは私たち家族も知らなかった母のエピソードをみなみが話してからの歌に、母を知っていた人、他の方も涙になった方がおられました。このエピソードだけ要約で。
私西谷の母親が2ヶ月まえに亡くなったのですが、みなみ蓮はそのちょっと前に母が「家族っていいね・・・」と涙をためて、手を触れているみなみの手を握ってそう言ったそうです。その時の母の手のぬくもりをはっきり憶えていて・・・「私のなかでお母さんは死んでなんかいません・・・千の風になって」。そんな内容からの歌でした。さて終演後、皆様からの嬉しい言葉の数々は、みなみはじめ我々スタッフには何よりの美酒でした。
実際は、みなみ蓮は皆と本当のお酒を飲む時間も食事をとることもなく帰宅し、今日の仕事の準備でねる間もなく、今朝早く新幹線で新大阪の仕事に向かいました。昨日朝からの音あわせリハ、ゲネプロ(本番とおなじ通しリハ)、そして本番でしたからすごい重労働、プレッシャーが一人にかかっていましたから、大変な疲れがあるはずですが、今日気を抜くと、風邪でもひいたら大変。
まだ昨日の緊張の延長でいてくれた方がいいかも。そんな訳で大阪での仕事の為みなみ蓮に代わり私に「是非皆様へお礼を言ってください」との事なのでお伝えさせて頂きます。あらためて本当に有難うございました。
初めて蓮さんのコンサートを観ましたが、やはり期待通りの大変素晴らしいコンサートで、蓮太郎も大変感激(大満足)致しました。
後援会(会長?)さん、当日は半スタッフとして活躍頂き、大変ご苦労様でした。私も広報係長(自称)として、下手なデジカメを撮りましたので、早速編集して、まとまり次第、写真(下手な)入りで報告したいと思います。竹ちゃん 千葉の蓮太郎さん 久しぶりの龍一さん お世話になりました ありがとうございました!
半分スタッフをしていてバタバタしていてろくに挨拶.お礼.お話出来なくて申し訳ありませんでした。限られた時間内にやらなきゃな事でしたので失礼しました。
この場で御礼申し上げます。
蓮ちゃんには喜んで戴けたようで幸いです。
ご参加の皆様!(お客様)ご協力ありがとうございました!
スタッフの皆様お疲れ様でした。バンドの皆様.皆様が生演奏に喜んでいました。
みなみ蓮を盛上げて戴きましたすべての皆様に感謝申し上げます
蓮ちゃん マイウェイ英語圧巻でした邁進される姿が想像出来ます
西谷さん ♪まぶしいあの娘 構成.私がこんな風に出来たらいいなぁ~!って思っていた通りのステージになって振りも付いて踊って戴きましたしフラの先生には一段と感謝です
フラの歌に生演奏にも感謝ですステージに華が添えられました
凄く素晴らしいコンサートをありがとうございました。
一緒に行った友人達も大感激でした。これなら他の友人達も誘えば良かったと後悔・・・
本当にありがとうございました。